本文へスキップ

新しい視点でICT活用技術を展開する~GIAP~ 

活動報告report


みどりのフェスに参加いたしました

2024年7月15日(月)

7月15日(月)つくば市みどりの駅より徒歩2分の場所にある『ウイングマルシェみどりの』の広場にて開催されたみどりのフェスに参加いたしました。私たちは無人航空機の活用や今後の資格制度の在り方について多くの方に理解を深めて頂くため、各種イベントへ参加し、相談会や飛行体験会の開催を実施しています。

   
   
 

「茨城県モビリティ・DX技術展示会」に参加いたしました

2024年7月1日(月)

茨城県・県公共交通活性化会議主催の「茨城県モビリティ・DX技術展示会」に出展いたしました。
【場所】茨城県トラック総合会館(水戸市見川町2440-1)
【日時】2024年7月1日(月)10:00~16:00
【内容】無人航空機の展示と今後の資格制度につい てご説明のブース出展、無人航空機飛行体験

   
   
   

GIAP無人航空機操縦士資格支援コースを開催いたしました

2024年6月22日(土)・23日(日)

日本大学において、今回で7回目となる「GIAP無人航空機操縦士資格支援コース」を開催いたしました。次回8~10月頃に開催いたしますので、詳細確定まで今しばらくお待ちください。 

   
   

土浦日本大学中等教育学校防災の勉強会を開催いたしました

2024年6月5日(水)

土浦日本大学中等教育学校5年生を対象に防災・減災の勉強会を開催いたしました。
【場所】土浦日本大学中等教育学校体育館
【日時】2024年6月5日(水)13:20~15:10
【目的】ドローンを通じた防災教育の重要性、新しい知見で、今後の未来を切り開く
【内容】座学編と体験編による2部構成
   【座学編】災害について知識を深め、日頃の安全対策に繋げる。
   【体験編】災害時における危険を理解し、状況判断の知識に繋げる。

   
   
   

水防演習に参加いたしました

2024年5月18日(土)

72回利根川水系連合・総合水防演習に参加致しました。水防演習は、昭和11年(1936年)から各都道府県で行われるようになり、関東地方では昭和14年に合同水防演習が行われました。しかし、太平洋戦争の終わり頃から戦後にかけて全く行われなくなり、水防工法さえ忘れてしまう有様だったそうです。こうした中、カスリーン台風に襲われ大被害に見舞われ、水防演習の必要性が叫ばれ、昭和27年に第1回利根川水系連合・総合水防演習が東村(加須市大利根)で実施されました。
【主催】国土交通省、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、香取市
【場所】千葉県香取市佐原地先(利根川右岸 国道51号水郷大橋下流)
関東地方整備局とは災害協定を締結しておりますので、来年以降も是非参加させていただきたいと思います。

   
   
   

GIAP無人航空機操縦士資格支援コースを開催いたしました

2024年2月3日(土)・4日(日)

日本大学において、今回で6回目となる「GIAP無人航空機操縦士資格支援コース」を開催いたしました。前回に引き続き大勢のお申し込みを頂き、ご参加いただけない方も出てしまいました。次回4~6月頃に開催いたしますので、詳細確定まで今しばらくお待ちください。

   
   

GIAP無人航空機操縦士資格支援コースを開催いたしました

2023年11月14日(火)・15日(水)

日本大学において5回目となる「GIAP無人航空機操縦士資格支援コース」を開催いたしました。今回の参加者は18名で無事全員が合格し、資格取得となりました。おかげ様で大勢のお申し込みを頂き、次回のご参加をお願いすることとなりました。

   
   
 ≪前ページ  次ページ≫





友だち追加

一般社団法人地理空間情報推進協会

〒300-2721
茨城県常総市篠山885番地の3

TEL : 050-5814-4958
mail : info@giap.or.jp